3年間継続的な進路指導ができるように、生徒一人ひとりの「進路希望調査票」を作っています。「進路希望調査票」には入学時からの成績、外部模試結果、希望進路などのデータを記録し、二者面談、三者面談などを通して、データに基づいたきめ細かいアドバイスを行います。
大学入試で小論文を要求する大学が多くなっています。小論文は文章を書く力だけではなく、データの分析力や読解力も必要になります。1年次で小論文の基礎を学び、2年次で実践的なテーマで練習して、3年次で希望進路に応じた小論文の力を完成させます。
1年次の前学期から進路ガイダンス、東海大学訪問を実施し、早くから大学進学指導をスタートさせます。進路ガイダンスなどを行いながら、将来について考え、三者面談を通して進路の方向を決めていきます。2年次で学部ガイダンスや大学個別相談などを行い、段階的に大学・学問理解を深めます。
東海大学の各学部に優先的に入学できる付属推薦制度があります。
東海大学進学を希望する生徒の約9割がこの制度で東海大学へ進学します。付属推薦者は大学への入学金が半額になる特典もあるほか、看護学科卒業後は東海大学八王子病院への就職という道が開かれています。
東海大学 | 関東学院大学 | 女子栄養大学 | 東京家政大学 | 文京学院大学 |
北里大学 | 白梅学園大学 | 東京経済大学 | 法政大学 | |
群馬大学 | 杏林大学 | 白百合女子大学 | 東京工科大学 | 武蔵大学 |
埼玉大学 | 国立音楽大学 | 駿河台大学 | 東京国際大学 | 武蔵野大学 |
東京学芸大学 | 工学院大学 | 成蹊大学 | 東京純心大学 | 明治大学 |
山梨大学 | 國學院大學 | 成城大学 | 東京女子大学 | 明治学院大学 |
都留文科大学 | 国際武道大学 | 専修大学 | 東京電機大学 | 明治学院大学 |
国士館大学 | 創価大学 | 東京都市大学 | 明星大学 | |
青山学院大学 | 駒澤大学 | 大正大学 | 東京農業大学 | 目白大学 |
麻布大学 | 駒沢女子大学 | 大東文化大学 | 東京理科大学 | 山梨学院大学 |
亜細亜大学 | 実践女子大学 | 高千穂大学 | 東洋大学 | ヤマザキ動物看護大学 |
跡見学園女子大学 | 淑徳大学 | 拓殖大学 | 二松学舎大学 | 立教大学 |
桜美林大学 | 順天堂大学 | 多摩大学 | 日本大学 | 早稲田大学 |
大妻女子大学 | 城西大学 | 玉川大学 | 日本医療科学大学 | |
学習院大学 | 城西国際大学 | 中央大学 | 日本赤十字看護大学 | 他 |
神奈川大学 | 上智大学 | 帝京大学 | 日本薬科大学 | |
神奈川工科大学 | 尚美学園大学 | 東京医療保健大学 | 文教大学 |